渋谷百軒店エリアにある昭和26年創業のカレーの名店「ムルギー」でランチ

渋谷ランチ

こんにちは、渋谷に20年住みのnanamiです。

今日は、渋谷百軒店(ひゃっけんだな)エリアにある
昭和26年(1951年)創業老舗
印度(インド)料理の「ムルギー」を紹介したいと思います。

何度も足を運んでいますが、たまに行きたくなるんですよね。
毎回同じメニュー(玉子入りムルギーカレー)を注文してます。
それしか頂いたことがないです。

何度行っても、何度見ても、何度食べても
そこには何も変わらないものが存在していて
毎回ワクワクさせてくれるお店です。

渋谷百軒店:ムルギーってどんなお店?

昭和26年(1951年)創業老舗インドカレーの名店です。
今年2021年で丁度70年。凄いですね。昭和なら96年です。

戦後を代表する小説家、池波 正太郎(いけなみ しょうたろう)も通ってたお店。
それを聞いだけでもすごいと思いませんか?
70年前に初代店主が考案したカレーを
池波正太郎も愛したカレーを、今も変わらない味で頂けます。

お店の名前にもなってる「ムルギー」は
ヒンディー語で(インドで最も多くの人に話されている連邦公用語)鶏肉という意味。
ルーから手作り、スパイス以外は全て国産食材を使用。
初代店主が異国の地で習い覚えた味を、
日本人の口に合うようにアレンジしたそうですよ。

お店へのアクセス、外観、雰囲気

渋谷駅ハチ公口からは6.7分程。
地下通路で109まで行くとアクセスしやすいです。

渋谷スクランブル交差点を渡り、まっすぐ進み道玄坂を登ります。
ユニクロ側の歩道を登ってたら途中に
渋谷百軒店のアーチが見えてきますので潜ります。

中華料理の老舗(昭和27年創業)の喜楽(きらく)さんを通り
左折したところですね。行列のできる人気店です。

東京都渋谷区道玄坂2-19-2

道玄坂も坂ですが、渋谷百軒店エリアもアップダウンが結構あります。
独特な雰囲気で近寄りがたいエリアとはなりますが、
それでもわざわざ足を運びたくなるような
名店といわれる老舗も多く存在しています。

今回紹介する「ムルギー」は、お昼のみ11:30~15:00の営業となります。
金曜日祝日定休日で、土日営業してます。

過去には何度か空振りしましたが、
この時期にも営業している有難いお店です。

煉瓦の外観です。堂々とどっしりと構えてます。
重厚感ある感じが気に入ってます。落ち着くんですよね。

店内もダークブラウンで統一され、落ち着いた空間。
レトロで昭和の喫茶店のような雰囲気。
テーブルごとの壁の仕切りが高く、隣のお客さんは見えないです。
今となると感染対策にもばっちりですね。

ランチメニュー

メニューも分かりやすくシンプル。
因みにサッテ(焼きチキン)は今は提供しておりませんでした。

毎回頼むのは、玉子入りムルギーカリーです。
周りのお客さんもほぼこちらを頼んでますね。

大盛り+350円辛口・甘口+50円大辛+100円中辛(通常)0円

実食リポート:土~木 (11:30~15:00) 定休日:金曜・祝日

玉子入りムルギーカリー(税込1100円)

何度見てもこのビジュアルにわくわくしちゃいます!
初めて見たかのように、毎回わぁ~って心の中で叫んでますね。

初代店主は登山が好きだったようですよ。
それでこのような盛り付けに。そんな発想が好きですね。
前向きなれる、テンション上がるんです。
70年前なのに、いつ見ても新しい

ムルギー(鶏肉)カレーだけど
具は玉子だけで、固形物はどこにも見当たらないんです。
相当煮込まれてる感じですね。
旨味しっかり、コクがあって奥深い味わい

中辛でたまにツンとくる刺激があるのですが、
玉子がクッション的な役割になり、マイルドになります。
決してビジュアルだけの存在ではございません。

やみつきになるというより、ふっと思いついたかのように
無性に食べたくなる時があるんですよね。そんな味です。

お支払い方法

PayPay利用可、現金

nanamiのおすすめポイント♪

全てが初代店主のオリジナル、池波正太郎も愛した70年前の味も楽しめます。

何度見ても飽きない、元気になれる、テンション上がりますね。
いつ見ても新しいビジュアルで食べるカレーです。

店舗情報 定休日:金曜日・祝日

店名 ムルギー
営業時間 月~木・土日営業  11:30~15:00
定休日 金曜日祝日 (年末年始など時季による休みあり)
TEL 03-3461-8809
座席 38席
支払い方法 PayPay、現金

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました